注文数問わず一定のスピードで処理が進むため、繁忙期も安心です。
API処理のため、注文情報が相違なく送受信されます。
毎日ランダムにやってくる注文をECサイト全て目視で確認し、
手作業梱包や倉庫に出荷指示するのは、いつかミス(種類・数量違い)が発生します。
繁忙期で大量注文があると、作業スタッフの許容オーバーで出荷が間に合いません。
間に合わせるために臨時スタッフを雇うと、大幅なコストアップに繋がってしまいます。
買った人と受取人が異なること(ギフト注文など)もよくあるECですが、
出荷作業が不慣れだと梱包入れ違いによる情報漏えい事故に発展してしまいます。
繁忙時期に慌ててシステム導入だと出荷業務と並行して設定が必要。
大量注文時に設定エラーなど、店舗評価も落ちてしまう。
業務の「効率化」「最適化」はビジネス成長の必須項目。
売上UP・事業拡大のチャンスが阻害されてしまうのはもったいないですよね。
急な大量注文発生の場合、採用が間に合わない可能性もあります。
少人数運営でも安定した出荷ができる体制を整えることが大切です。
カンタン導入:最短60分で設定が完了できる。
完全自動化:業務を「効率化」ではなく「自動化」できる 。
信頼できる倉庫提携:FBAやEC出荷の実績がある倉庫と連携できる 。
月1万件規模の出荷も完全自動化。
FBAに統一できるから2人体制でも回せます。
ルーティン業務を自動化し、
1人で出荷関連業務と
カスタマーサポートに対応
アナログだった出荷業務を自動化し、コストは10分の1以下に
シッピーノは完全自動。
だからスタッフも休暇が取りやすくなる。